ROOT企画ムンホイ応援団ゼノンサーガ

隠し要素まとめ

このゲームは隠し要素が多くて、ネットでもよく質問されることが多いようです。
ここではそんな隠し要素を、自分なりにまとめてみました。
ほとんど伏せてますのでご安心くだせい(汗
ソロモンの指輪
[取得可能条件]
  • 7月以降になっている
[取得方法]
  • ぜのんの街で、大学の学生寮裏手から隠し通路を東のほうに入る
  • 奥にいる魔法使い風の人物に話しかける
ひみつのIDカード
[取得可能条件]
  • 「せいぎの仮面」を持っている
[取得方法]
  • ぜのんの街で、大学の学生寮裏手から隠し通路を東のほうに入って森に行く
  • 奥にあるペプルくんの隠れ家で、ペプルくんに「せいぎの仮面」を渡す
[使用可能場所]
  • 商店街北西のお店の中にあるレジ
  • 商店街北東の家の中にある端末
  • 商店街南の建物の中にある端末
  • 他にもあるかも…
技「ジャッジ」
[取得可能条件]
  • 「ソロモンの指輪」を持っている
[取得方法]
  • ツェータの街で、神社の付近にある隠し通路から秘密基地に行く
  • 地下入り口にいるマサカズを倒す。倒し方はここ参照
  • 地下にいるジャンヌに話し掛ける
技「清流」
[取得可能条件]
  • 神社の裏山で「ボタニカルブラザーズ」を倒して、フヒフヒに神社の中に入り方を教えてもらっている
[取得方法]
  • 神社の中に入って、壁にあるスイッチを押して壁を開き、亀に話し掛ける。ここ参照
技「インフェルノ!」
[取得可能条件]
  • ツェータの街、もとまち西団地の奥に入れるようになっている
  • なるみが「悪魔に魂を売る」ということに、プレーヤー自身が耐えることができる(汗
[取得方法]
  • 団地の中央広場からの隠し通路から、隠し部屋に入って、ゲンカクを倒す。ここ参照
技「∇ラストシャウト!」
[取得可能条件]
  • 「ジャッジ」を覚えている
  • 「ひみつのIDカード」を持っている
[取得方法]
  • ぜのんの街、商店街北東部の民家から入って、アーケードの上を通り、商店街南西部の民家に入る
  • 民家にある魔法陣から地底大陸(青い花が咲いている方)にワープし、ゲンブ(ぜのんLV99)を倒す。ここ参照
技「∇激流」
[取得可能条件]
  • 神社の裏山で「ボタニカルブラザーズ」を倒して、フヒフヒに神社の中に入り方を教えてもらっている
[取得方法]
  • 神社の地下にいる龍神を倒す。ここ参照
技「∇ノワキ」
[取得可能条件]
  • 秋、または冬になっている。9月くらいから12月まで? ※XPではゲームスタート直後から行ける
[取得方法]
  • ぜのんの街のマンションにある隠し通路より地底大陸を経由して、南西部の穴に入る
  • 穴の中にいるカルラを倒す。ここ参照
技「∇省電力サンダー」
[取得可能条件]
  • メトロポリタンタワーにいけるようになっている
[取得方法]
  • 20階にいる博士を倒す。ここ参照
技「セレストビーム!」
[取得可能条件]
  • 時の神殿にいけるようになっている
  • パーティにマックスがいる
[取得方法]
  • 【マックス】時の神殿の最下部から、隠し通路を通って、その先にいるクッキー(?)に話し掛ける。ここ参照
  • 【ぜのん】夢への試練の中で、オルタナティブ・ぜのんに教えてもらう
※XPだと取得方法が変わっています。
  • 【マックス】1月1日に、時の神殿の地下にいるヒャッキンに話し、セレストビーム!の本をもらう
武器「コズミックフォージ」
[取得可能条件]
  • 「ひみつのIDカード」を持っている
  • 「ジャッジ」等「伝説の特技」で攻撃する技を覚えている
[取得方法]
  • ぜのんの街で、商店街南東部の民家にある地下通路の奥にいる「自称最強小学生」を倒す。ここ参照
武器「ガイアのメガホン」
[取得可能条件]
  • 「ソロモンの指輪」を持っている
  • 「ひみつのIDカード」を持っている
[取得方法]
  • ぜのんの街で、空き地にいる猫に犬小屋の入り方を教えてもらう
  • 学生寮裏側の通路奥にある犬小屋に入り、地下にいく
  • 地下の東側の隠し通路から進んでいく。
アクセサリ「アガペーリング」(XP)
[取得可能条件]
  • 特になし。ゲームスタート直後から入手できる。
[取得方法]
  • ペプルくんのいる場所から隠し通路を通り、行った先にいるこゆきに金平糖を渡す。(金平糖は手前の洞窟にある)
  • 魔法陣に入った先、こゆきに話した後、北の家に居る青年に話しかける
  • こゆきの母親のイベント後、アガペーリングがもらえる
  • 装備すると、敵とのエンカウントを減らしてくれる
武器「ムラマサけんだま」(XP)
[取得可能条件]
  • 特にないが、レベル50程度ないと厳しいかも。
[取得方法]
  • ぜのんたちのいる町の南西にある穴に入る
  • 穴の奥に行った先にあるカプセルを調べると、「パックンミミック」と戦闘
  • トータス重ねがけしておけば、少々レベルが低くても勝てるかも
技「よいの島の悪魔!」「アルテマドンパン!」(XP)
[取得可能条件]
  • ジャンヌの心を持っている。
[取得方法]
  • ツェータたちのいる町の南西にある穴に入る
  • 人魂に話すと消えて、先に進める
  • エルジン(左の人物)に話すと、つくもはよいの島の悪魔!を習得する
  • タバン(右の人物)に話すと、つくもはアルテマドンパン!を習得する
  • ※同時に2個は習得できないが、それぞれ再度話しかけると使用できるようになる。
技「じばくこうげき」(XP)
[取得可能条件]
  • ツェータのいる町の下水道で、扉を開いている。
  • ジャンヌの心を持っている。
[取得方法]
  • ツェータ達のいる町の団地内にある階段から下水道に入る
  • 人魂に話すと消えて、先に進める
  • 一番奥にいる人魂に話すと、右の部屋にいた人物が魔法陣に変わる
  • 行った先で「マダムハデー」と戦う
  • マダムハデーを倒すと、つくもがじばくこうげきを習得する
武器「マサムネけん玉」(XP)
[取得可能条件]
  • じばくこうげきを習得している。
  • リバティスタッフを所持している。
  • セイントファイアを習得している。
[取得方法]
  • じばくこうげきを習得したところからさらに人魂に話しかけ、奥に進む
  • 人魂に話すと消えて、先に進める
  • 進んだ先にいる妖精に話す
武器「リバティスタッフ」(XP)
[取得可能条件]
  • ゲンブの心を持っている。
[取得方法]
  • オニヅカの工場入り口すぐ左の建物に入る
  • キャビネットにあるスイッチを押し、隠し通路から下に降りる
  • 人魂に話すと消えて、先に進める
  • 部屋のドアを調べるとイベント、エニカと出会う
  • イベント後、リバティスタッフをもらう