[2023/01/14追記]
XPだと内容が少し変わっています。今回はこちらをメインに。
誕生日プレゼントをもらったキノトが、内容にショックを受けて幼稚園を飛び出していきます。
キノトは幼稚園の外にいますが、何やら謎の物体がいっしょに。
謎の物体はヒャクエンキンイッツーと名乗ります。略してヒャッキン。
ヒャッキンはキノトと共に商店街に向かうので追いかけます。
二人は【商店街北西の建物の上】にいます。行き方はわかりますよね?
二人のところにくると、別の場所に移動してしまいます。
二人は【商店街南の建物の上】にいます。
二人のところにくると、キノトはヒャッキンと別れ、ヒャッキンもどこかに行ってしまいます。
ツェータに会いに行きましょう。
ツェータは【いちごやデパート屋上】のシャトルキッズ大会にいます。
ツェータと話すと、ヒャッキンが現れ、試合の妨害をしてきます。
説得にも応じないため、流れで戦闘に。
通常攻撃の他、インダクション!などの全体攻撃をしてきますので、適宜回復しながら、技で攻めましょう。
体力はそれほど高くないようです。
ヒャッキンを倒すと去って行きます。
キノトも幼稚園に戻ってきました。めでたしめでたしなのです。
あゆみがとてもかわいがって育てていたディジたまごを、キノトがリセットして、あゆみが怒っています。
キノトはものすごい勢いでなじられているのですがどうしようもできません。
「もしかしたらツェータなら直してくれるかもしれない」という期待を持って、ツェータの町に行くのでした。
ツェータの家に行くと、ツェータはえちごやデパートに行っているといいます。
先日発売されたロケモンの試合があるというのです。
えちごやデパートの屋上に向かいましょう。
屋上には、デパートの4階から階段を登って行きます。
ツェータとハルトの試合が始まろうとしています。
ステージ下の人に話し掛けると試合が始まります。
しかし試合中、ハルトのロケモン、ラオチュウが暴走し始め、パニックになります。
暴走を止めようということで、ラオチュウ戦です。
ラオチュウはでんきロケモン(?)なので、電気の技をガンガン使ってきます。
ボルテージ!、ビリビリを交互に使うようですが、体力もあまり高くないので、落ち着いて戦えば倒せます。
今回の事件より「ロケモンは危険だ」というレッテルを貼られ、発売中止の危機にさらされます。
さぁどうなる?
当初の目的であったディジたまごの事件で、ツェータを幼稚園に連れて行きます。
しかしそこはツルタ先生とあゆみとで自己解決していたのでした。
最初からそうしてください。
さて、レベルもガンガン上がったことなので、そろそろ工場建設予定地に殴り込みをかけましょうか。
目標はすごいものが入っているとうわさのカプセルです。レベル35あたりでトライ。
カプセル前に陣取る魔物以外の雑魚戦は全て「逃げる」です。
たいがい成功しますが、ロケットウサギだけ逃げられませんでした。
ラストダンサー戦:
省電力サンダーを使ってきて相当うっとおしいです。
回復しながらひたすら殴って何とか倒しました。クロノスの杖ゲット。
ガーベッジコレクタ戦:
死んだし。
技がしゃれにならなくって、何度もやったんですが倒せず。
特攻ウサギ戦:
こいつも回復しながらひたすら殴って何とか倒しました。ひすいのお守りゲット。
ちゅうわけでガーベッジコレクタだけ残してます。
なんだろう、あのあたりのボス格なのかな。あれは。