普通にアイテムの値段や名前、効果などを書いていただけでは攻略本の丸写しぽくなりますので、
解説を一つずついれることにしました。
私なりの考えですが、参考になれば幸いです。
値段は、()なしは通常の店で買ったときの値段です。売値は買値の半額です。(端数5円は切り上げ)
8月にはマルイチの商品は全品2割引になります。
()つきのは非売品で、売ったときの値段です。
有用度は私の主観でつけました。5段階評価でAが最高です。
[2024/05/30追加]
説明文に余計なこと書いてたので見直しました。
使わないものがほとんどです。
名前 | 値段 | 入手場所 | 有用度 | 効果 |
---|---|---|---|---|
おにぎり | 30 | コンビニ | E | 一人HP20回復。やわらは40回復。 |
おでん | 50 | コンビニ | D | 一人HP40回復。まなは60回復。 |
すっきりドリンク | 30 | コンビニ | E |
一人混乱回復。 このゲームの混乱は、行動不能になるのみ。混乱時限定の文章もあるのでそれはそれで楽しい。 |
目覚ましガム | 30 | コンビニ | E | 一人眠り回復。 |
魚 | 30 | 魚屋 | E | 一人HP20回復。ドクターは40回復。ロレンスは10回復。 |
ハマグリ | 50 | 魚屋 | E | 一人HP40回復。シクシクは60回復。 |
刺身 | 80 | 魚屋 | A | 一人HP80回復。ロレンスは40回復。回復手段の乏しい序盤は非常に頼りになる。 |
ソーセージ | 100 | 肉屋 | E | 全員HP20回復。 |
から揚げ | 150 | 肉屋 | E | 全員HP40回復。 |
骨付きチキン | 200 | 肉屋 | D | 全員HP80回復。 |
ビリビリハップ | 30 | 薬屋 | E | 一人しびれ回復。 |
目薬G | 30 | 薬屋 | E | 一人めまい回復。 |
ガンバG | 100 | 薬屋 | E | 一人全ステータス回復。 |
ガンバFX | 200 | 薬屋 | E | 全員全ステータス回復。 |
ジュース | 50/ 80/ 200 | 自動販売機 | E | 一人HP40回復。 値段は、「110円」「80円」「200円」とある。 「110円」「80円」は町の中の自販機、「200」円は観光地の自販機での値段。 「110円」のものは、買って減るお金は80円。当たり付きでまれにもう1本当たる。(未確認) 「80円」のものは50円。当たり付きはない。 おそらくバグ。 観光地の200円のものはしっかり200円減る。(未確認) |
たこ焼き | 30 | ツボタさん | E | 一人HP40回復。たまにサービスでもらえることもある。 |
キャンディ | (40) | 敵が落とすなど | D | 全員HP200回復。 |
グッドキャンディ | (200) | 敵が落とすなど | D | 全員HP全回復。 |
ゴッドキャンディ | ひよこ1(400) | 敵が落とす・四郎 | B | 一人戦闘不能から復帰。 |
渋柿 | (10) | バザーなど | E | 一人HP5回復。 |
柿 | (20) | 敵が落とす | E | 一人HP20回復。敵以外でも入手できる? |
リンゴ | (30) | 敵が落とすなど | E | 一人HP30回復。 |
金魚の餌 | 10 | コンビニ | A | 飼っている金魚の餌。毎週必ずあげよう。 |
ねずみ花火 | 王冠1(100) | 二郎 | E | 敵一つに小ダメージ。 |
猫花火 | 王冠2(200) | 二郎 | D | 敵一グループに小ダメージ。 |
ドラゴン花火 | 王冠3(300) | 二郎 | D | 敵全体に中ダメージ。 |
連発花火 | 王冠4(1000) | 二郎 | A | 敵にランダムに中ダメージ×6回。万事休すの時に使うべし。 |
透明薬 | くず鉄1(400) | 三郎 | B | 一人2~4ターン無敵に。危機回避には使える気もする。 |
さび爆弾 | くず鉄1(400) | 三郎 | A | メカの敵を錆びさせる。序盤は非常に頼りになる。ボスにも使える。 |
霧爆弾 | くず鉄1(400) | 三郎 | C | 敵の攻撃を回避しやすくなる。 |
チューチューボム | ひよこ1(500) | 敵が落とす・四郎 | E | 敵からHPを奪って吸収する。 |
攻撃BOX | 蝶1(400) | 五郎 | E | 2ターンの間全員の攻撃力UP。上げすぎると0になるらしい。 |
防御BOX | 蝶1(400) | 五郎 | E | 2ターンの間全員の防御力UP。上げすぎると0になるらしい。 |
素早さBOX | 蝶1(400) | 五郎 | E | 2ターンの間全員の素早さUP。上げすぎると0になるらしい。 |
クリアBOX | 蝶1(400) | 五郎 | E | 敵にかかっていた補助技をキャンセル。 |
モンスターの牙 | -- | 敵が落とす | A | 一郎に王冠、くず鉄、ひよこ、ちょうちょに交換してもらえる。 中盤くらいまでお世話になる。 |
王冠 | -- | 敵が落とす | A | 二郎とアイテムを交換してもらえる。中盤くらいまでお世話になる。 |
くず鉄 | -- | 敵が落とす | A | 三郎とアイテムを交換してもらえる。ドクターの武器生成にも使用する。 |
ひよこ | -- | 一郎と交換 | D | 四郎とアイテムを交換してもらえる。 |
ちょうちょ | -- | 一郎と交換 | D | 五郎とアイテムを交換してもらえる。 |
やさしい本 | 200 | 本屋 | C | 育成モード時、会話上昇値が+1される。 |
難しい本 | 250 | 本屋 | C | 育成モード時、まなの授業成功率が70%になり、会話上昇値が+1される。 |
愉快な木琴 | 200 | マルイチ | C | 育成モード時、スタミナか魅力上昇値が+1される。 |
アルファ波のCD | 250 | コンビニ | C | 育成モード時、まなの授業成功率が70%になり、スタミナか魅力上昇値が+1される。 |
かわいい布団 | 200 | マルイチ | C | 育成モード時、幸運上昇値が+1される。 |
ふわふわ枕 | 250 | コンビニ | C | 育成モード時、まなの授業成功率が70%になり、幸運上昇値が+1される。 |
素晴らしい積木 | 200 | マルイチ | C | 育成モード時、器用さ上昇値が+1される。実は入手したことがない。 |
豪華なブロック | 250 | マルイチ | C | 育成モード時、まなの授業成功率が70%になり、器用さ上昇値が+1される。 |
熱血鉢巻 | 200 | スポーツ店 | C | 育成モード時、力上昇値が+1される。 |
素敵なブルマ | 250 | スポーツ店 | C | 育成モード時、まなの授業成功率が70%になり、力上昇値が+1される。 |
猫の爪 | (400) | ヤンキーの兄ちゃん | A | ゆずの攻撃力が30%上昇する。持ってるだけで効果。ぜひ取っておきたい。 |
福引券 | -- | 商店街の店 | C | 8月に買い物をするともらえる。福引ができる。 |
攻撃力を上げると技の効果量もアップするので、忘れずに装備しておきましょう。
名前 | 値段 | 入手場所 | 有用度 | 効果 |
---|---|---|---|---|
ヨーヨー | 50 | 駄菓子屋 | A | まなの初期装備。 |
ペットボトル | 80 | 駄菓子屋 | A | 4月から売ってる。 |
メガホン | 100 | 駄菓子屋 | A | 5月から売ってる。 |
ブーメラン | 150 | 駄菓子屋 | D | 6月から売ってる。敵一グループを攻撃できる。 |
ピコピコハンマー | 170 | 駄菓子屋 | A | 7月から売ってる。 |
ビリビリハンマー | 200 | 駄菓子屋 | B | 8月から売ってる。ランダムで敵を麻痺させる。 そろそろもっと強い武器を手に入れているかも。 |
ドキドキハンマー | 200 | 駄菓子屋 | C | 9月から売ってる。ランダムで敵を混乱させる。 もっと強い武器を手に入れているかも。 |
正義のハンマー | (300) | 金魚さん | A | 欠かさず餌をやっていればもらえた気がする。 |
勇気のハンマー | (400) | クイズおじさん | A | 9月のクイズに正解すればもらえた気がする。光属性。 |
名前 | 値段 | 入手場所 | 有用度 | 効果 |
---|---|---|---|---|
ピンポン球 | 30 | スポーツ店 | A | シクシクの初期装備。 |
ゴルフボール | 50 | スポーツ店 | A | 4月から売ってる。 |
軟式ボール | 80 | スポーツ店 | A | 5月から売ってる。 |
硬式ボール | 100 | スポーツ店 | A | 6月から売ってる。 |
熱いボール | 120 | スポーツ店 | A | 7月から売ってる。火属性らしい。 |
冷たいボール | 150 | スポーツ店 | B | 8月から売ってる。そろそろもっと強い武器を手に入れているかも。水属性。 |
ラグビーボール | 180 | スポーツ店 | C | 9月から売ってる。避けられやすいらしい。もっと強い武器を手に入れているかも。 |
正義のボール | (300) | ドンゴロスなど | A | ルートによっては、これが最終武器になることも? |
勇気のボール | (400) | 宝箱 | A | 8/11のイベントの宝箱。ルートによっては入手できない可能性もある? |
名前 | 値段 | 入手場所 | 有用度 | 効果 |
---|---|---|---|---|
皮のグローブ | (10) | 2段の男 | A | 2年早いんだよ! |
炎のグローブ | (300) | 敵が落とす | A | かっぱたんが落とす。数も多いので比較的入手しやすいかも。炎属性。 |
氷のグローブ | (300) | 4段の男 | A | 4年早いんだよ! 炎属性。 |
風のグローブ | (300) | 敵が落とす | A | カッパ男爵が持っている。入手できたら素直に喜びましょう。風属性。 |
気合のグローブ | (300) | 敵が落とす | B |
悪意のゴジリンズが持ってる。与えたダメージの10%をHPに吸収できる。 この時点になると逆にいらんアイテムになってると思う。 |
怒りのグローブ | (30) | 6段の男 | A | 6年早いんだよ! クリティカル率が上がるらしい。 |
光のグローブ | (30) | 8段の男 | A | 8年早いんだよ! 光属性。 |
正義のグローブ | (300) | ? | A | 入手先不明。10段の男を倒せなければこれが最強武器。 |
勇気のグローブ | (400) | 10段の男 | A | 10年早いんだ(以下略) 光属性。やわらの最強武器。 |
名前 | 値段 | 入手場所 | 有用度 | 効果 |
---|---|---|---|---|
パチンコガン | (100) | -- | A | ドクター初期装備。 |
水のガン | くず鉄1(50) | サリー | A | ドクターの賢さLV1以上で生成可能。水属性。 |
銀玉のガン | くず鉄1(100) | サリー | D | ドクターの賢さLV2以上で生成可能。 |
さび弾のガン | くず鉄1(150) | サリー | A | ドクターの賢さLV2以上で生成可能。メカの敵をランダムで錆びさせる。 |
麻痺弾のガン | くず鉄2(200) | サリー | A | ドクターの賢さLV3以上で生成可能。敵をランダムで麻痺させる。 |
いたわりのガン | くず鉄2(250) | サリー | D | ドクターの賢さLV3以上で生成可能。味方に撃ってHPを回復させる。 |
リピートガン | くず鉄3(300) | サリー | B | ドクターの賢さLV4以上で生成可能。2連続攻撃ができる。 |
正義のガン | (300) | 宝箱 | A | 8/11のイベントの宝箱、または9/8のイベントである人物にもらえる。 ルートによってはこれが最終武器。 |
勇気のガン | (400) | 宝箱 | A | 9/8のイベントの宝箱。ドクター最強武器。やわらがいないと入手できない。光属性。 |
名前 | 値段 | 入手場所 | 有用度 | 効果 |
---|---|---|---|---|
せんす | 100 | -- | A | ロレンス初期装備。 |
日の丸せんす | 120 | マリアン | E | 6月から売っている。 |
ハリセン | 150 | マリアン | A | 7月から売っている。 |
痛いハリセン | 180 | マリアン | E | 8月から売っている。 |
そめすけハリセン | 200 | マリアン | A | 8月から売っている。 |
正義のハリセン | 220 | マリアン | E | 9月から売っている。 |
勇気のハリセン | 250 | マリアン | A | 9月から売っている。光属性。最強武器。 |
このゲームはHPが全てなので、防御力は何より大切です。
名前 | 値段 | 入手場所 | 有用度 | 効果 |
---|---|---|---|---|
幼稚園の服 | 50 | マルイチ | A | 4月から売っている。初期装備。 |
普通の服 | 100 | マルイチ | D | 4月から売っている。 |
少しいい服 | 300 | マルイチ | B | 4月から売っている。なるべく早めに入手したいところ。 |
かっこいい服 | 500 | マルイチ | D | 6月から売っている。 |
すごくいい服 | 1000 | マルイチ | B | 6月から売っている。 |
ママのおさがり | (50) | 金魚さん | A | 餌を絶やさずやりつづけているともらえる。敵も落としたような気がする。 |
手作りの服 | (100) | ? | ? | 未確認。 |
手編みのセーター | (150) | 金魚さん | A | 餌を絶やさずやりつづけているともらえる。 |
素敵なエプロン | (200) | まくらちゃん | C | 最終決戦のときにもらえる。 |
正義の服 | (250) | 金魚さんなど | A | 餌を絶やさずやりつづけているともらえる。敵も落としたような気がする。 |
勇気の服 | (300) | クイズおじさん | A | 8月にクイズに正解すればもらえた…はず。 |
名前 | 値段 | 入手場所 | 有用度 | 効果 |
---|---|---|---|---|
柔道着 | (10) | -- | A | やわら初期装備。 |
白帯道着 | (20) | 1段の男 | A | 1年早いんだよ! |
黒帯道着 | (30) | 3段の男 | A | 3年早いんだよ! |
師範の道着 | (40) | 5段の男 | A | 5年早いんだよ! |
覇王の道着 | (50) | 7段の男 | A | 7年早いんだよ! |
帝王の道着 | (60) | 9段の男 | A | 9年早いんだよ! 道を極めてしまったよう。 |
正義の道着 | (250) | 敵が落とす | A | 敵が落としたのを確認。ということは場合によっては手に入らないことも? |
勇気の道着 | (300) | 敵が落とす | A | 敵が落としたような気がする。 |
名前 | 値段 | 入手場所 | 有用度 | 効果 |
---|---|---|---|---|
白衣 | (30) | -- | A | ドクター初期装備。 |
博士の白衣 | くず鉄1(50) | サリー | A | ドクター賢さLV1で生成可能。作っておくべし。 |
ダビンチの白衣 | くず鉄1(100) | サリー | E | ドクター賢さLV2で生成可能。 |
エジソンの白衣 | くず鉄1(150) | サリー | A | ドクター賢さLV2で生成可能。作っておくべし。 |
ノーベルの白衣 | くず鉄2(200) | サリー | E | ドクター賢さLV3で生成可能。 |
正義の白衣 | くず鉄2(250) | サリー | E | ドクター賢さLV3で生成可能。 |
勇気の白衣 | くず鉄3(300) | サリー | A | ドクター賢さLV3で生成可能。ぜひ作っておくべし。 |
名前 | 値段 | 入手場所 | 有用度 | 効果 |
---|---|---|---|---|
アルマニのスーツ | 500 | マルイチ | A | 7月からマルイチで売っている。ロレンス初期装備。 |
アニエヌのスーツ | 600 | マルイチ | A | 8月からマルイチで売っている。 |
ベルサチのスーツ | 700 | マルイチ | B | 9月からマルイチで売っている。 |
正義のスーツ | (250) | 敵が落とす | A | とりつきドール、悪意の苗木が落とす。 |
勇気のスーツ | (300) | 敵が落とす | A | デビルシャドウ、悪意のしもべBが落とす。 |
役に立つもの、立たないもの、いろいろ。皆様のやり方にあわせてどうぞ。
名前 | 値段 | 入手場所 | 有用度 | 効果 |
---|---|---|---|---|
勇気ペンダント | -- | 神様 | C | まな専用装備。効能不明。イベントアイテム? 他のお守りの効果の方がいいかな。 |
厄除けお守り | (300) | レーテルちゃんなど | D | 眠り、麻痺にかかりにくくなる。 |
説得お守り | (300) | 宝箱 | D | ITLビル工事現場。説得が成功しやすくなる。これがなくてもあまり変わらない? |
防御お守り | 100 | 神社 | A | 4月から売っている。防御力が3割増。序盤役に立つかも。 |
攻撃お守り | 100 | 神社 | C | 4月から売っている。攻撃力が3割増。 |
素早さお守り | 100 | 神社 | C | 4月から売っている。素早さが3割増。 |
身代わりお守り | (400) | 神社 | C | HPが0になったときに身代わりとなって復活する。 9月に神主さんからもらえたりする。 |
ミスターお守り | (400) | しんごくん | E | HPが少なくなると必ずクリティカル攻撃になる。 |
ダブルなお守り | (400) | ゴジリン | D | 必ず連続攻撃ができるようになる。 |
日本のお守り | 100 | 神社 | D | 最大HPが1割増。 |
アジアのお守り | (400) | ヤンキーの兄ちゃん | D | 最大HPが2割増。 |
世界のお守り | (400) | ヤンキーの兄ちゃん | D | 最大HPが3割増。 |
サッカーお守り | (400) | サッカー仮面 | B | サッカー仮面の出現率UP。 |
回復お守り | (400) | ヤンキーの兄ちゃん | B | 戦闘時1ターンごとにHPが自動回復。 |
リピートお守り | (400) | 金魚さん | A | 戦闘時、技が2連続で出せるようになる。敵が強く感じられたら迷わず使うべし。 |
当たるお守り | (400) | ヤンキーの兄ちゃん | D | 戦闘時、通常攻撃が100%当たるようになる。 |
炎のお守り | 100 | 神社 | D | 攻撃に炎属性がつく。 |
氷のお守り | 100 | 神社 | D | 攻撃に水属性がつく。 |
風のお守り | 100 | 神社 | D | 攻撃に風属性がつく。 |
光のお守り | 100 | 神社 | D | 攻撃に光属性がつく。 |
パーカーお守り | (400) | ロレンスママ | A | ロレンス専用装備。 必殺コマンドが「パーカー」に変わり、パーカーが現れて援護してくれる。 |
なるみのお守り | (400) | なるみ(本物) | A | やわら専用装備。 必殺コマンドが「なるみ」に変わり、なるみになりきって攻撃する。 |
サッカー仮面専用。所持してると問答無用で使うので有用度もへったくれもありませんorz
名前 | 値段 | 入手場所 | 有用度 | 効果 |
---|---|---|---|---|
カズのカード | (100) | 敵が落とす | - | 必ずクリティカル攻撃になる。 |
アモスのカード | (100) | 敵が落とす | - | 真ん中にいる敵を即死させる。真ん中とは? |
ゴンのカード | (100) | 敵が落とす | - | 味方全員を全回復する。 |
オグリのカード | (100) | 敵が落とす | - | 3回連続攻撃をする。 |
イバラのカード | (100) | 敵が落とす | - | 敵の攻撃を撥ね返す。 |
ハシラのカード | (100) | 敵が落とす | - | 味方全員防御力が+50される。 |
イエローカード | (100) | 敵が落とす | - | 敵を3ターン動けなくする。 |
レッドカード | (100) | 敵が落とす | - | 敵を退場させる。 |
「それをすてるなんてとんでもない!」
名前 | 値段 | 入手場所 | 有用度 | 効果 |
---|---|---|---|---|
宝物 | -- | 下水道の泥人形 | - | シクシクが大切にしていたおもちゃ。ななこに奪われ、下水道に捨てられる。 |
豚肉 | -- | ゴジリン | - | ママに頼まれたお使いの豚肉。ゴジリンにすき焼きにされそうになる。 |
姫のリボン | -- | 河童池 | - | 河童姫のリボン。 |
チケット | -- | エップくん | - | 球技場に入るためのチケット。 |
入場券 | -- | 隣の山田さん | - | 水族館の入場券。 |
ユーレイのダイヤ | -- | ななこ | - | もとはレーテルちゃんのもの。ななこが奪っていた。 |
ほら貝 | -- | 宝箱 | - | しんごくんが島まで取りに行けと命令したもの。 |
黄金の石 | -- | ゴジリンママ | - | 謎のオーパーツ。冒険家であるゴジリンママがその昔入手したらしい。 |
薬草 | -- | 神社の裏山山頂 | - | レポ太の病気を治すための薬草。紛らわしいのが多い。 |
過去の印 | -- | 過去の世界のまな | - | 謎の声にもらったもの。過去の世界に行くために必要。 |
福引券 | -- | 商店街の店 | - | 8月、1回の買い物で1枚もらえ、福引ができる。たくさんもらうべし。 |
まくらのノート | -- | まくらちゃん | - | コンビニまで持っていくとあるアイテムをくれる。 |
2メガのROM | -- | バザー/開発室 | - |
これを持って開発室にいくと何かが起こる。 実は開発室の中にもあるので、入手できなくても無問題。 |
人に渡すなどしてなくなるイベントアイテムは、入手している状態でママクリア等すると
所持したまま次の日に持ち越せるよう。
理論的に可能なのは、ユーレイのダイヤ、黄金の石、薬草、まくらのノート。
(ユーレイのダイヤは動画で確認)
でもバグの多いゲームなのでそういうアイテムがたまってくると不具合とか起きそうだなぁ(^^;