ROOTWEB企画攻略隊

育成モード解説

このゲームにはレベルアップがなく、成長はすべて育成モードにて行います。
育て方により、イベントの発生や、使える特技等が変わってきます。

育成の流れ

育成は、1週当たり、月曜日から土曜日の6日間で行われます。
行うことは、

  1. 科目を2種類選択
  2. 一緒に勉強する仲間を選択
  3. 育成アイテムを選択
この3ステップで最後まで育成できます。簡単でしょ~?

1、科目を選択

科目というのは、幼稚園でのお勉強の科目です。
選択するものにより、影響のあるパラメータがかわってきます。
パラメータが変わるということは、攻撃力や防御力なども連動するわけで、
育て方によってヌルゲーにも鬼畜にもなるというわけです。

実際は鬼畜になることはほとんどありませんがね。

科目は、おはなし、おゆうぎ、おひるね、こうさく、たいそうの5種類。
1週間につき2種類選択しますが、違うものでも、同じものでもOKです。

2、仲間を選択

一緒に勉強をする仲間を選択します。
仲間はその時点でパーティに加えることのできるキャラクターから選択できます。
共に勉強できるのは二人までですが、自由に選択できるのは一人だけ。
もう一つの枠は、ランダムでキャラクターが乱入してくることもあります。

まなを除く仲間には相性があります。
相性がいいと成功する確率が高くなり、悪いと確率が低くなるようです。(未確認)

3、育成アイテムの選択

ゲームを進めていると、育成アイテムを入手することがあります。
育成アイテムを使用すると、アップする能力値が上がります。
また、授業が成功する確率が上がることもあります。

1週間で選べる育成アイテムは1個だけ。
複数の科目を選択してると、両方には使うことにはできませんが、
同じ科目を2個選択した上でアイテムを使用することで、倍の効果を得ることができます。

科目とパラメータの関係

選択する科目と、アップするパラメータの関係は以下の通りです。

能力値 おはなし おゆうぎ おひるね こうさく たいそう 影響するパラメータ
ちから 4 | 3 攻撃力
スタミナ 3 | 1 2 | 1 防御力
きようさ 4 | 3 素早さ、攻撃力
こううん 4 | 3 クリティカル率、命中率、回避率
かいわ 4 | 3 説得の成功率
かしこさ 2 | 1 2 | 1 防御力、素早さ
みりょく 3 | 2 2 | 1 素早さ、説得の成功率
とうし 4 | 0 4 | 0 4 | 0 4 | 0 4 | 0 攻撃力、防御力、素早さ、クリティカル率

表中の数字は、1日ごとの成功時の上昇値、失敗時の上昇値となります。
例えば、「おはなし」を選択し、1回成功すると、かいわが4、かしこさが2上昇することになります。
失敗しても、かいわは3、かしこさは1上昇することになります。

各能力値は、育成時に画面上部のゲージによって表示されています。
ゲージの長さは最大32で、一杯になるごとに青いボールが表示され、詰みあがって行きます。
これがレベルを表していて、最大8まで上がります。
したがって、各能力値の最大値は、255と思われます。

成功失敗は、ランダムで決められ、50%ずつとなっています。
育成アイテムの高い方を使うと、70%になります。(後述)

能力値の「とうし」は少し特殊で、 まなと、同じ勉強をしているメンバー全員が成功しないと上昇しません。

育成アイテムを使うと、能力値の上昇幅が上乗せされます。(後述)

V-MAXモードを使用すると、能力値の上昇幅が2倍になります。
育成アイテムで上乗せされた状態でもそのまま2倍です。

育成アイテム

育成アイテムを使用すると、上昇値に下表の要領で加えられます。

  おはなし おゆうぎ おひるね こうさく たいそう
対応アイテム やさしいほん
むつかしいほん
ゆかいなもっきん
アルファはのCD
かわいいふとん
ふわふわまくら
すばらしいつみき
ごうかなブロック
ねっけつはちまき
すてきなブルマ
ちから 1
スタミナ 1
きようさ 1
こううん 1
かいわ 1
かしこさ
みりょく 1
とうし

(※) どちらかランダム

例えば「おひるね」を選択し、アイテムに「かわいいふとん」を使用すると、
1回成功すると、こううんが4+1=5、みりょくは2上昇することになります。
失敗しても、こううんは3+1=4、みりょくは1上昇します。

ここまでで気がついたこと

各能力値の中で、唯一、「かしこさ」だけが、異様に上がり幅が少ないです。
アイテムによる底上げもされませんし、V-MAXで2倍になったとしても、
最大でも4しか上がらないことになります。
育成を行うのは、24週*6=144回。
最大値にするには、120回程度成功させなければならないのを考えると、
かしこさを上げるのは、かなり難しいことがうかがい知れます。

たとえV-MAX使っても、60回。
他にも必要なパラメータはたくさんあると思いますが、
かしこさにこれだけ消費しちゃうのは、ちょっともったいない気もします。

したがって、ゲームクリア時に「かしこさだけ異常に低い!」と嘆くことは、
私はする必要ないんじゃないかな、と思います。

仲間の選択

育成を行うのはまなだけですが、仲間がいる場合に、
その仲間と共に育成を行うことができます。
仲間は呼ばなくても自動で成長しますが、
一緒に育成をしたほうが、上がり幅が大きいようです。

選べる仲間は一人だけ。
画面右にもう一つの枠には、条件により、仲間が参加することがあります。

仲間 選択した科目(2P) 参加している仲間(1P)
シクシク おひるね まな
やわら たいそう ロレンス
ドクター こうさく やわら
ロレンス おはなし やわら
ななこ おゆうぎ シクシク

参加してくる仲間は、上の表に従ってポイントを加算して、
一番ポイントの高いキャラクターが、80%の確率で参加してきます。

選択した科目が、各仲間と相性がいいと、2ポイント。
選択した仲間が、各仲間と相性がいいと、1ポイント。

「あこがれ」コマンド

メニュー画面に現れる、「あこがれ」コマンド。

この選択により、上記のポイントにさらに3ポイント加算が行われます。

あこがれ 科目
スチュワーデス・作家 おはなし
やくしゃさん・バレリーナ おゆうぎ
学者、遊び人 おひるね
芸術家、大工さん こうさく
スポーツ選手・パイロット たいそう

…ロジック、ややこしそうですね。
実のところ私も、仲間の成長というのはほとんど眼中になかったです。
適当に成長させてもどうにかなってしまいますから。