冒頭、ナッキー先生がクッキーを焼いたというのでいらっしゃいといいます。
仲間を連れて先生の家に行きましょう。
先生の家はアパートにあります。
しかし先生の家に行くと「レポ太君の家にいる」と置手紙。
レポ太は重い病気で熱を出していたのでありました。
家に行くと、この病気を治すには神社の裏山にある薬草がいるとのこと。
生徒の為になんとかしなければ、と先生は主人公たちと薬草を採りにいくことに。
裏山に行き、頂上を目指します。
構造も複雑ではなく一本道なので、頂上までは迷わず行けることでしょう。
やわらを連れていると、道の大石をどかして少し近道できます。
神社の右側から裏山にいくと、敵が少なくなるようです。
ナッキー先生が一緒にいるので、敵を叱りつけて返してしまうことがあります。
頂上に到着すると、今回のボス守り神が待ち構えています。
問答無用で戦闘になります。
一見強そうですがやはりこいつも楽勝のはずです。
たぶん。
ボスを倒したら、4本の薬草のうち、一番入り口に近いものを取ります。
これがヘポポ草です。
これ以外を持っていくと取り直しになります。
それをレポ太に投与して、病気が治ってめでたしめでたしでシナリオ終了。
山から戻るとき、シクシクの特技ですぐ戻ることができます。
そう、この特技が役に立つ、かもしれない、という日だったのです。
最後の罠さえ注意すれば、どうってことはない回です。