冒頭、「将来に夢を持っているか」という問いかけがあります。
おっさんになってもまだ夢は持っています。
ひまわり幼稚園から話は始まります。
ぜのんは自分の埋めたひまわりが芽を出さないのを苦に思っているようです。
そこへきたなるみと、芽が出るように一緒に祈っていたら、知らない場所にワープします。
ワープした先は本町の別の場所のようです。
商店街の中、預かり所が機能しています。
これまでは「店じまいだ」とか言っていた記憶ですが、ずっとネタを振っていたのですね。
南の空き地にはXレンジャーたちがいます。
ブルーとピンクがXレンジャーをやめると言っているようです。
ホワイトが秘密基地に戻るので、後を追います。
秘密基地のホワイトに合うと、突然光のゲートができます。
光のゲートに入ると、天空の町にワープします。
天空の町ではお金が必要なく、店の回復アイテムだって大量購入(?)できます。
合成屋もありますが、今の段階では何もできません。
話を聞いていると、今回は呪いの装備があるようです。
間違って装備すると外れなくなります。
教会で呪いは解いてもらえますが、装備品はなくなります。
これは非常にもったいない。
というのも呪いの装備は合成屋で強力な装備にできるからです。
呪いの装備かどうかは、手に入れた時の雰囲気(?)でわかります。
合成屋の位置は忘れないようにしましょう。
天空の町北部にある神殿へ向かいます。
神殿の地下にはマックスもいます。
ボラティル、ソラリスがいます。
ソラリスは森の結界が破れたため、修復するのが任務のようです。
ぜのんたちと共に森へ向かうことになります。
森は回復アイテムとソラリスの「こもりうた」を使えば、戦闘は決して難しくはありません。
カプセルからは「黄色いかばん」「耐火マント」「炎の石」がもらえます。
「いばらの冠」は呪い装備なので、今の段階では持つだけにします。
装備してはNGです。
森の結界へ到着します。
さまよう基盤など3体が出現し、戦闘になります。
「こもりうた」「にっしょく」をしてから「バクレツ!」で攻撃すると楽なようです。
ボラティルに報告すると、結界の向こうにいるという黒幕をやっつける、ということになります。
ここで合成屋で初心者の杖を炎の杖、ブリキの帽子を耐火ヘルムにしておきます。
結界の向こうはダークムーンのいる暗黒世界です。
教会にはエイドスがいて、西の方にあるシャドータワーに潜入を依頼されます。
タワーに行くと、エイドスのおかげで入れるようになります。
タワー内の戦闘は、「バクレツ!」が非常に役に立つようです。
カプセルから「呪いのマント」「炎の石」「光の石」「魔法のマント」「蜃気楼の杖」「呪縛メガホン」がもらえます。
呪い装備は間違っても装備しないように。
4階にある電磁ロックは、2階、3階からそれぞれ4階に登ってきて、スイッチを押せばなくなります。
ここで一回合成屋に戻り、呪いのマントから太陽のマント、炎の杖からコロナの杖を生成します。
このコロナの杖が戦闘時に非常に役に立ちます。強力な武器です。
4階奥にあるエレベーターから1階に降り、地下に行くことができます。
地下から屋上まで進んでいくとワープゾーンがあり、入ると「新月」にワープします。
新月の1階にはマーコットの高橋と課長がいます。
二人はそのまま出て行きますが、高橋はマーコットには戻らないよう。
ここで、イバラの冠から癒しの冠、銀玉ピストルから炎のピストルを合成しておきます。
高橋はなぜかXレンジャーのところにいました。
Xレンジャーとも親交があるようです。
むかついた高橋は、グノームを呼び寄せます。
追い風、ランピリを使ってひたすら攻撃すれば倒せます。
が、倒した後、一段階強くなったグノーム+となり、再戦するので注意しましょう。
グノームを倒した後、ボラティルに話すと、暗黒基地に潜入を依頼されます。
マックスに光の箱をもらいます。
エイドスに基地に入れてもらい、中に潜入します。
カプセルから「暗黒ビーム」「死神の杖」「炎の石」「光の石」がもらえます。
また炎の石などを売ってくれる兵士もいるようです。
合成屋に戻り、呪縛メガホンから光のメガホン、死神の杖からリバイブの杖、暗黒ビームから虹色ビームを生成します。
暗黒基地を進むと、途中で高橋を発見します。
高橋はダークサイトに入ってしまうようです。
カプセルから「呪いのマント」がもらえます。
合成屋で、呪いのマントを星空マント、ハンドバッグから耐火バッグに合成します。
基地最深部にダークムーンはいます。
炎の攻撃、暗黒の火柱を使う相当厄介な相手です。
ランピリ、追い風、向かい風を使ってから攻撃するようにしましょう。
倒しても、変身したダークムーンと再戦することになります。
同じようにランピリ、追い風、向かい風を使いながら攻撃します。
なるみはボルテージ、回復は星の砂やおにぎりを使えばいいと思います。
変身ダークムーンを倒せばエンディングに。