冒頭、なるみがいなくなったと大騒ぎです。
このごきんじょさんはやたら人がいなくなる不思議なところです。
なるみがいないのででんしゃごっこが使えません。
とりあえず、マックスが作っていた薬が完成し、ぜのんとマックスはポリグラを覚えます。
ちなみにつくもを仲間にすると、つくもはすでにポリグラを覚えていたりします。いつの間に…
[2023/01/15追記]
XPだとつくものところに行くと、マックスが薬を飲ませて、ポリグラを覚えさせます。
またでんしゃごっこも使えるようになっています。
話を聞いているとどうやら、なるみはXレンジャーの隠れ家にいるよう。
隠れ家に行くと、親とけんかをして興奮状態のなるみがいます。
なるみもポリグラを覚え、ひどいことをした両親を懲らしめてやると言い出します。
この状態ではなるみの家や、なるみの父親の会社には入ることができないようです。
ここで突然ですがガーベジコレクタとのリターンマッチです。
父親の会社に寄ってみたときに目に付いたんで。
ぜのんは毎ターン月光!、なるみは最強武器を持っているのでひたすら攻撃、マックスはエーテル、つくももひたすら攻撃。
これで何とか倒せました。
ぜのん死亡しましたが(号泣
このときのレベルは38でした。遅いほうかなぁ。
「あおぞらのマント」が手に入ります。
ちょうどツェータの街では、相次ぐロケモン事件で、ますます大人たちが「取り上げよう」としているようです。
ツインタワーの学習塾の会議室でその会議が行われているよう。
そこに向かいます。
[2023/01/15追記]
XPだとツェータはパーティには入りませんが、ポリグラを覚えることはできます。
後でどうなるかわかりませんが、ツェータには会っておきましょう。
学習塾はちょっとしたダンジョンになっていて、構造も少し複雑ですが、なんとかテキストで説明できる範囲かなと。
会議室に入ると、塾長と戦うことになります。塾長戦。
トータスでみんな防御を上げておいて、ひたすらポリグラをぶつけます。
技が、体力が100単位で削られるなど少しつらいものがありますが、一人づつしか攻撃してこないので、
落ち着いて回復しながらポリグラをぶつけるようにしましょう。
塾長を倒すと、ロケモンを取り上げるということをやめてくれます。
会議室の奥にあるパソコンを調べると4Fのドアが開いて、帰りが楽になります。
[2023/01/15追記]
XPだと帰りにマグマが現れます。
オニヅカとの巨大ロボットバトルが始まることになります。
研究所で、決戦の日が12月6日ということになりました。
なるみが、父親の会社に行くと言い出します。
会社に行くと父親は早退していて、いないといわれます。
なるみの家にいくと、父親がいます。
父親は反省して、家族サービスをすると約束してくれます。
怒り心頭だったなるみもおさまり、一件落着です。
それにしても、敵の「えみちゃん」に懐かしさを覚えるのは僕だけでしょうか。