■アシタの都跡
ワープした先は、誰もいない町。ここがアシタの都だったようです。
地下にはハイグリーンの入った宝箱があります。
東の壁にはごろうがいます。
権力を得るために、ツェペリで行われている町長選挙に当選してくるようにと言われます。
「せんきょのたすき」入手。
もううすうす感じられてるかもしれませんが、これらはルンと戦うために必要なイベントになります。
ただこのイベントは非常にめんどくさく、長ったらしく、根気のいる作業になります。
イベントを着実にこなしていくしかありません。
■ツェペリ
まずは選挙管理委員会のところへ。
立候補するのに、2000G必要です。
お金を納めたら、選挙戦スタートです。あちこちに行ってみましょう。
町外れのいかついおにーさんのいる事務所に行くとイベントが進みます。
「俺たちと組まないか」と言われるので必ず「いいえ」を選択すること。
うっかり「はい」を選択すると選挙違反の罰金と称して所持金をすべて没収されます。
この後、お金がたくさん必要になるイベントが控えているので、このトラップを踏んでしまうとかなり辛いことになります。
[2023/03/10追記]
所持金没収は全額ではなく、10000Gのようです。
どのみち痛いですが。
誘いを断った後に、隣の部屋の兄ちゃんに話しかけると、「よく誘惑に負けなかったな」と言われますが、これがフラグです。
その後、バーのママ(?)と話すと、前の町長がマフィアのボスと悪い相談をしていたことが発覚します。
町長の秘書からも、すべて選挙管理委員に話すと言われ、前の町長は失格。主人公が晴れて町長になれます。なんだこりゃ。
■アシタの都跡
町長になれたら戻されるので、再びごろうに話し、【権力の杖】入手。
直後にルンのいるところに飛ばされます。
■ルンのライブハウス(仮称)
[2023/03/10追記]
このライブハウスは実はレインボウ北の洞窟から先に進んだところにありますが、
そこから行っても話に進展はないようです。
イベントでワープした方がずっと楽なので、本サイトでは割愛しました。
ルンと話すと、ルン…ではなく、ドムール3兄弟の一人と戦闘に。
通常の攻撃では倒せませんが、ごろうにもらった物を装備して攻撃すればダメージが通ります。
はい、またこのパターンです。
[2023/03/10追記]
ちなみにこのドムール戦、専用装備で攻撃すると大ダメージが入るのですが、
こんじょうのいちげき(クリティカル)になると特殊効果が適用されず、かえってダメージが減るという現象になります。
バグっぽいですが、ストーリーに支障は無いです。たぶん。
ドムールを倒しても、ルンにより装備した物はもろくも崩れ去ってしまいます。
はい、とっとと2回戦参りますよ。
■アシタの都跡
今度は西側にいるごろうに話します。
次は腕力を手に入れろってことです。
出口の無いダンジョンにワープさせられ、シュラを狩ることになります。
これは説明はあまりいりませんかね。
ただし、先のドムール戦で武器を失っているので、装備してた人は改めて別の物を装備するように。
登場する敵は、このあたりのダンジョンにいる敵ばかりで、特段強いというわけでもないようです。
一定数倒すと脱出できるようです。7~8戦くらいかな?
[2023/03/10追記]
ダンジョンは、当たり前と言えば当たり前ですが、ゲラウトは使えません。
また戦闘勝利数をカウントしているらしく、逃げるだけではダメのようです。
アシタの都に戻ってきたら、ごろうに【腕力の牙】をもらいます。
再びルンの所へ。
■ルンのライブハウス(仮称)
ドムール戦は全く同じで、装備させてから戦います。
ドムールを倒しても、同じような展開になるだけです。
■アシタの都跡
南にいるごろうに話しかけます。今度は財力ですってよ。
【裏の印】をもらい、カジノにワープ。
■カジノ
奥の方に、謎の扉の前に立つ男がいましたよね。
どうやら50000Gためなくてはならないようです。
はい、ここでお金が必要になるんです。
[2024/10/23追記]
もらったアイテムを階段の前の扉に居る男に使うと、どいてくれます。
階段を降りるとまたカジノがありますが、この場所がどれにかけても必ず当たるものになっています。
まず数字を選択ですが、どれでもいいですが、倍率のいい2か12がいいでしょう。
「かけきん」で1回Aボタンを押すと、上下キーで額を変えられます。(最高500)
再度Aボタンを押すとサイコロが振られ、そして当たります(汗)
これで持ち金を50000以上にしましょう。
後に持ち金は50000引かれますが、残った分はそのまま持ち金として残るようです。
ちなみにもらったアイテムは何かのタイミングで没収されてしまう為、このイベント終了後は裏カジノには入れなくなるようです。
下記の「戦って稼ぐ」も間違いじゃないので一応残します。
カジノなので、いかにもゲームで当ててがっぽりもうけろ、という雰囲気ではありますが、実は貯める手段は何でもいいみたいです。
カジノで儲けるのはあまり生産的では無いので、敵と戦って貯めるのが一番かと思います。
どんな手段でためても、50000Gは没収されてしまうのですが、経験値は残りますしね。
私は戦ってためました。あまり長くはかからず、数時間くらいでした。
50000Gためると、カジノのおっさんに「期待しているぞ!」と褒められます。それだけorz
そしてアシタの都にワープ。所持金はきっちり50000G引かれています。
■アシタの都跡
ごろうに話すと【財力の金】をもらい、ルンの所へ。
■ルンのライブハウス(仮称)
同じような展開になり、アシタの都に出戻りです。
■アシタの都跡
こんなことがずっと続くんじゃないか、なんて錯覚もし始めてますが、ふたたびごろうに話して、「とびきりの修行」になります。
ローリングのライブハウスにワープ。
■ローリング
ステージの上にいるおっさんは、かつてこのステージで熱い男の心を歌ったという男のようです。
再び熱い心を思い出させてくれるような男を待ち望んでいるよう。
そして、このステージに立ってくれと主人公達に依頼してきます。
ドムール3兄弟に奪われた楽器を奪い返すことになります。
【鋼鉄のピック】入手。
■パープル
南東の建物の前にいるおにーさんに、アイテムを使います。
楽器はカジノ島の南にある島にあるようです。
その島に行くためにと、小屋の中にあるホバーマシンを譲り受けます。
これで海の上を移動できるようになります。
ホバーマシンは、海岸沿いで海の方に進めば自動で使ってくれるものです。
さあ、カジノの南にある島に向かいましょう。
海の上にも敵が登場しますが、かなり強い部類であり、うっとおしいので、カジノまでは陸路を中心に行く方がいいです。
[2023/03/13追記]
陸路で行くには、電送機でヴェルサスまで行ってから、東の乗り物で行った方が近いです。
ただヴェルサスは町を出るにもスーツが必要なので、持っていなければこのルートは利用できません。
スーツを持っていれば、主人公に装備させておけば通れるようになります。(じょんじょん、ねっけつは装備は不要)